子供の着物は大人の着物とは異なり小さいので、大人の着物と同じようにたたむと、たたんだ後の仕上がりが細く小さくなってしまいます。
そこで、子供の着物のたたみ方について紹介します。
クリーニングに出していた着物を紐解いて写真を撮り、逆に並べてみました。たたむ際の参考にどうぞ。
![]() ![]() | 平らで十分広いところで着物を広げます。 合わせ目に沿って写真のように整えます。 衿は適宜重ねます。(ちなみに、大人の着物のたたみ方とは異なりますね。ここまでは長襦袢の折り方と同じです。) |
![]() ![]() | 袖を交互に折りたたみます。 これで長方形のシルエットになりました。 |
![]() ![]() | 2つに折ります。 2つに折ったときの長さが、最後の仕上がりの半分の長さになる位置で折っています。 |
![]() | さらに半分におります。 |
![]() | できました。 |
![]() | 平らで十分広いところで被布コートを広げます。 合わせ目に沿って写真のように整えます。 |
![]() | 二つに折って完成です。 |
スポンサードリンク
子供の着物をたたみ方実演
子供の着物は大人の着物とは異なり小さいので、大人の着物と同じようにたたむと、たたんだ後の仕上がりが細く小さくなってしまいます。そこで、子供の着物のたたみ方について紹介します。クリーニングに出していた着物を紐解いて写.....
七五三の着物をレンタル
着物をレンタルするメリットは・・・・通常購入するより少ない費用で着物が着られる。・着物を保管するためのスペースや手間がかからない。・小物などもセットで一式レンタルすればいろいろ悩まずに済みお手軽ということで、レンタ.....
七五三後の着物の使い道
七五三を機会に着物を購入する人は多いです。着物の場合「着付」や「身上げ」などにより成長著しい子供であっても比較的長く着ることが可能です。そこで、七五三のお祝いの後も機会があれば是非着物を着せてあげたいですね。着物を.....
英語に愛される子に
子供が英語に愛される「英語の学習」とはどんなものだと思います?学校のテストや受験のための英語の勉強で、果たして英語に愛されるでしょうか?多くの大人たちがそうだったように、子供の英語が単なる「テストの点数比べ」になら.....
気になる子供着物の値段は?
子供の七五三の晴れ着に「着物」は昔からの定番です。近頃は洋服の子も増えているようですが、洋服の子が増えるということは、着物を着た子が益々映えますよね。そんな子供の着物ですが、値段的にはどんなものなのでしょう.....
ご意見・ご感想・リンク・お問合せ等はこちらから。 (※スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)